害獣駆除

ホームレスキューの口コミ・評判を調べて分析してみた!

この記事は……

ホームレスキューの口コミや評判を知りたい方

ホームレスキューに害獣被害対策を依頼していいか迷っている方

におすすめの記事となっています。

 

ホームレスキューは年間駆除実績400件以上ある害獣駆除会社なので、駆除実績面からの信頼性も担保されています

そんなホームレスキューの口コミを調べて評判はどんなものかと分析してみました。

結論から言うと、少なくとも相談して話を聞いてみる価値はあるという結論がネット上の口コミからも見受けられました。みちろん個人的にはおすすめできるからこそご紹介していますが、客観的にもそのように分析できたという感じです。

良い口コミが多くあるなか悪い口コミもいくらかありました。ただ、悪い口コミの多くが理由が書かれていなかったり、非常に極端な評価をして感情に任せた言葉があるだけであまり判断材料になるものではなかったこともあり、少なくとも相談して見積もりをとって見るくらいの価値はあると言えると思います。

今回は、その時に調べた口コミのいくつかをピックアップしつつ、ホームレスキューの口コミから見る評判を分析してご紹介していこうと思います。

 

関連記事

この記事は…… 害獣駆除業者ホームレスキューに依頼してもいいかどうかを知りたい方 に向けて書かれています。   ホームレスキューは、ネットなどの情報を見ても非常に高い評価を得ている害獣駆除業者です。 本拠地大阪な[…]

ホームレスキューのアイキャッチ

 

 

調査したホームレスキューの口コミのソース

 

ホームレスキュー-01

 

ホームレスキューの口コミ調査を2023年3月15日に実施したところ、『みん評』と『googleビジネスプロフィール』にて不特定多数からの口コミがあることがわかりました。

なので、こちらからいくらかピックアップしてご紹介していきます。

 

みん評でのホームレスキューの口コミ

 

みん評でのホームレスキューの口コミは……

 

url:みん評

2023年3月15日調査時点

2.74点/5点 口コミ件数:24

 

でした。

みん評の口コミを読んだ個人的感想

 

みん評の口コミは、全体の傾向として少々信頼性という意味で弱いかなと思います。

というのも、悪い点数がついている口コミが本当に内容通りだとしたらひどすぎるのです。

「これ、本社に連絡しなかったの??」と思えるレベルで。

もちろん、業者を利用する場合は、害獣駆除業者に限らず担当の当たりはずれ、支店の当りはずれなどは少なからずあるのは事実です。

が、他の口コミと比べて極端に悪質なレベルだったりするので、正直そのまま鵜呑みにできないなあと個人的には思えたわけです。

たとえば、害獣駆除の業者の評価でよくある低評価に保証うんぬんがあります。しかし、保証できるような形での依頼になっていない施工で依頼して、その説明を受けていてもきちんと理解できていなくて保証されなかったと言っていることも多いのです。

今回のみん評でのホームレスキューの口コミにそれが当てはまっているのかまでは判別することはできませんが、良い評価と悪い評価が極端すぎるなという印象を個人的には持ちました。

みん評での悪い口コミ

 

口コミ

1点/5点

施工が雑。担当者は適当なことを言う。

ねずみ駆除で相談。

他社に現場を見てもらったが、やる気がなく、ホームレスキューにも現場を見てもらった。一通り話を聞いて、今決めてくれたら駆除、消毒、ダニノミ、毒餌を30万のところ25万円にするという。

ネットで調べた感じでは、まぁ妥当な価格だと思ったし、こういうモノは買い叩くとサービスが悪くなるので25万円で契約。

保証について聞くと、保証という形は一年だけだが、「アフターサービス」があるという。保証は、会社が倒産してしまっても保証しなければならないので「保証」というカタチはとっていない。とよくわからない説明。

強いて言えば、一年です。と

「アフターサービス」とは、会社が存続しているうちは再発した場合、同等のサービスを行うというもの。ただし、害獣による住宅設備などの破損は対象外。

その「アフターサービス」についての書面をほしいと頼むと、「書面はない」という。

そんな馬鹿げた話があるだろうか?

もやもやしたが、契約日はそれで終了。

数日後、やはりモヤモヤが残り担当者に連絡を入れると、どうしてもと言うなら、自分で書面を作れば、会社側で判を押すなりして対応すると回答があった。
後日担当者に、「アフターサービス」についてのサービス内容(再発した場合に同等のサービスを行うこと)を記載した書面を渡し本社で対応すると言われた。

施工は2回にわたって行われた。
1回目は煙と簡単だ侵入対策。
2回目は煙、消毒、ノミダニ、侵入対策。2回目は夜まで作業が続いた。
しかし、1回目と2回目の施工者が異なり、侵入対策の網の処理が異なり外観が違う仕上がりになった。

施工完了して、1ヶ月が経過しても「アフターサービス」の書面が届かないので担当者に連絡を入れた。

担当者は「社長が多忙なのでまだ時間がかかる。ハンコは社長した押せない」

どのくらいで用意できるのか?と聞いたところ「そんな何ヶ月もかからないと思う、たましばらくしたら問い合わせの連絡をください」と答えた。

担当者なのだから、ときどき本社に対応したのか。を確認して進捗を報告してくれ。と伝えると「実は昨日、本社に確認してるんですよ。でもまだ未対応だったんですよ」と答えた。

ああ言えばこう言う状態なので。

それならば、その経緯を連絡してくれればいいではないか?

と問い詰めたところ

「そんな挙げ足取りばかりされても困る」と逆ギレされた。

その後は何を言っても「それは挙げ足取り」と一蹴される始末。

そして施工が終わって2ヶ月経った今も、「アフターサービス」の書類は届いていません。

業者はどこがいいか判断が難しいですが、行政に紹介されたペストコントロール協会に加盟している業者から選んだ方が良さそうです。

少なくとも、保証よりアフターサービスを謳っているのに、その詳細や名文化していない企業なんてありえるのだろうか。

こんなの口約束と変わらない。25万という安くない金額に対する対応ではないと思いました。


1点/5点

保証とはなんなのか

屋根裏のネズミ駆除を依頼、その対応や作業は良かった。

完全に穴をふさげるとは思っていなかったが、二カ月たたずに再発生。

最初の被害が少なかったため消毒と消臭はしなかったので、当然最長10年の保証はなし。

それはいいのだが、HPで半年以内の再発生には安心保障とうたっているが、その適用もないらしい。

粘着シートや忌避剤も置いてもらっているはずなのだが・・・
数十万払って、一カ月ちょいだけねずみがいなくなりましたとさ・・・。


1点/5点

最悪です

まず約束の日時は、無連絡ですっぽかされます

そして アフターなんて、電話も繋がらないです。

 

みん評での良い口コミ

 

口コミ

5点/5点

皆んなプロフェッショナルです こんなボロボロな壁柱が美しくなりました。

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
柱がボコボコもしや白アリ!? 3件に見積もり依頼するが、この会社のみ、大工さんも来てくれる。

【良かった点】丁寧な仕事と、スムーズな動き、価格も一般的、何よりも大工仕事をして貰える。
最後まで丁寧に片付けていかれた。

【気になった点】
白アリは居なかった。けど白アリ予防は完璧にしてくれた。

【今後も引き続き利用・使用したいか?
勿論です。良い仕事です。仕上がりに大満足です

※実際に施工した写真も掲載されていました。


4点/5点

丁寧なお仕事で誠実な対応でした!

週末土曜日に計3日間、ねずみの工事をして頂きました。

一番良かった点は室内への侵入口の特定が出来たということです。

スタッフの方はあらゆるところ(室内、床下から天井裏、外側まで)確認頂き発見致しました。

追い出し、封じ込みの処理についても大変丁寧に行って頂いたと思います。

現状は、ネズミがいる気配は全くなくなりました。

スタッフの皆さんは本当に熱心にやって頂いていたので、非常に感謝です!

しかし、クマネズミはかなり頭の良い動物と聞いていますので、また発生しないことを願うばかりです。

もしまた発生した時に、きちんとフォローをしてくれるのかは、発生していないので分かりませんが、ここは重要なポイントになりますね。


4点/5点

とても丁寧で熱心なスタッフ

週末土曜日に計3日間、ねずみの工事をして頂きました。

一番良かった点は室内への侵入口の特定が出来たということです。

スタッフの方はあらゆるところ(室内、床下から天井裏、外側まで)確認頂き発見致しました。

追い出し、封じ込みの処理についても大変丁寧に行って頂いたと思います。

現状は、ネズミがいる気配は全くなくなりました。

スタッフのお二人は本当に熱心にやって頂いていたので、非常に感謝です!

しかし、かなり頭の良い動物と聞いていますので、また発生しないことを願うばかりです。

 

googleビジネスプロフィールでのホームレスキューの口コミ

 

googleビジネスプロフィールを見るとホームレスキューの大阪本社と名古屋支店の口コミがありましたので、こちらからもご紹介します。

googleビジネスプロフィールだと、ホームレスキューの口コミは非常に高い評価を得ています。

こちらでは悪い口コミをほとんど見つけることができず、悪い口コミは無理やり持ってこざるをえませんでした。

しかし、口コミの件数は十分ありますし、特に大阪本社の方は口コミの新規投稿の頻度も高く、大いに参考にできると思います。

googleビジネスプロフィールを読んだ個人的感想

 

googleビジネスプロフィールに投稿されている口コミや評価を見ていくと……

 

  • プロ意識
  • 値段
  • 対応の早さ
  • 時間厳守

 

などを評価している方が特に多いように見受けられました。

みん評のところでもご説明したように、担当者や支社で当たりはずれは当然あると思うのですが、こちらのgoogleビジネスプロフィールで評価されている内容とみん評で高評価されていた内容については共通している傾向が見受けられました。

しかし、みん評で低評価がついていた口コミはこれらからかなり差があるなあという印象です。

大阪本社

 

googleビジネスプロフィールでのホームレスキュー大阪本社の口コミは……

 

url:ホームレスキュー大阪本社

2023年3月18日調査時点

4.8点/5点 口コミ件数:251

 

でした。

 

大阪本社の悪い口コミ

 

口コミ

1点/5点
ザクッと見積り聞きましたが、何十万もかかると言われて断りました。

※これ以外は、点数こそ3点になっていても口コミの内容はサービスに満足してお礼を言っているといったものでした。上記口コミが最低点です。

大阪本社の良い口コミ

 

口コミ

5点/5点

高評価: 値, 品質

今回はありがとうございました。
仕事も早く丁寧にやっていただいて助かりました。
ビフォーアフターの写真も見せて頂いて安心出来ました。


5点/5点

高評価: プロ意識

軒下にコウモリの糞がいくつかあるのを見つけ、診断が無料という事で来ていただきました。コウモリについて、とても丁寧な説明だったし、親身になって一緒になって考えてくださいました!

現在は住み着いてはいなさそうと診断してくださりましたが、この先どうなるか不安なので、少しでも予防になればと、通気口へのネット貼り作業をお願いしました。

確実な予防策は、足場を組み何十万とする作業とのことでしたが、そこは外壁工事の時に一緒にやったらーと、高額作業の無理強いはされませんでした。

作業日もこちらの都合に合わせて時間通りに来てくださったし、作業も素早いと思います!!
また困った時はこちらにお願いしようと思います。ありがとうございます!!


5点/5点

高評価: プロ意識, 対応の早さ

夜中に自宅で大きな物音がして、何かが大移動するような響きでした。翌日の昼間には、確実に動物が天井を歩いている音が聞こえて、ネットで調べて口コミも良かったので、ホームレスキューさんに連絡しました。

何よりも良かったのは、対応の早さです。すぐに営業の方が家を見に来てくださり、丁寧な説明をして下さいました。金額に関しては正直、決して安くはないと感じましたが… 会社として保証があること、作業員の方が害獣駆除の専門であること、お家の構造や設計のことなども熟知されている点が自宅を修繕して頂く上でとても安心感がありました。

現場の作業に来て下さった方も、とても愛想も良く、屋根の上や屋根裏など、細かいところまでしっかり見て下さって、丁寧に作業して頂きました。写真でビフォーアフターを見せてもらえたことも良かったです。
今はまったく音もせず、快眠できております。
長年住む家。金額重視ではなく、品質・内容重視という点で納得のいくレスキューを受けれました。
本当にありがとうございました。

 

名古屋支社

 

googleビジネスプロフィールでのホームレスキュー大阪本社の口コミは……

 

url:ホームレスキュー名古屋支店

2023年3月18日調査時点

4.7点/5点 口コミ件数:43

 

でした。

名古屋支社の悪い口コミ

 

口コミ

3点/5点
初めてでわからないことだらけでしたが、とても迅速丁寧に対応して頂き助かりました。

※あきらかに悪い口コミではありませんが、上記口コミが最低点です。

名古屋支社の良い口コミ

 

口コミ

5点/5点

高評価: プロ意識

他社は早く駆除しないとと急かせる中、こちらは確実性を重視してると感じて駆除をお願いしました。

施工を見ましたが、金額に見合わない面倒くさそうな所まで作業してて、お値段以上の満足感がありました。

素人がプロに依頼すると不安感がつきまとうものですが、営業面でも金銭面でも施工面でも作業者も安心出来たのでそれが何よりでした。


5点/5点

高評価: プロ意識, 品質, 時間を厳守したか

イタチの駆除、消毒等に来てくれた方がたずねた事を解りやすく説明し丁寧に施工してくれました。

屋根の状態も知る事が出来たのでやって良かったなと思ってます。

後はイタチの再侵入が無ければ満足です。


4点/5点

高評価: プロ意識, 時間を厳守したか

屋根裏の音が気になり眠れぬ夜が続いた。

何社か調査依頼をしたが、どこよりも早く来てくださり問題が解決した。

担当の方も感じ良く、説明も丁寧でわかり易く、安心が得られたのでこちらにお願いして本当に良かったと思います。

 

まとめ

 

害獣駆除業者ホームレスキューの口コミを調査し評判を分析してみました。

今回『みん評』と『googleビジネスプロフィール』で口コミを収集できましたが、『みん評』の低評価に関して内容的にちょっと差がありすぎるのが気になるところでした。しかし、それも含めてホームレスキューを検討するにあたっての参考資料としていただければと思います。

といっても、ホームレスキューでは『相談・調査・見積もりは無料』なので、連絡してみてから判断してみればいいと思います。

調査した限り、客観的な視点で見ても、試しに相談してみる価値もないということはないと言えると思います。

関連記事

  この記事は…… 害獣駆除業者『ホームレスキュー』の料金について知りたい方 ホームレスキューだとお得に駆除を頼める可能性が高い理由について知りたい方 におすすすめの記事です。   安心して任せられる[…]

ホームレスキューー料金-アイキャッチ